滋賀・近江八幡のパソコン修理屋さん サンクスPCです。
ノートパソコンのキーボード交換修理を行いました。
今回のパソコンは、dynabook PGZ83JW-NNB (GZ83/J) という2019年発売のモデルです。

「ビールをこぼした後、キーボードの戻りが悪くなった」という事でご相談頂きました。
こぼしたビールは少量だったようで急いで拭き取ったそうですが、キーボードの隙間に入り込んだビールが乾いてキーボードと引っ付いてしまっていました。
※パソコンの形状やこぼした液体の量によっては、パソコンの電源を落とさないとショートしてしまって再起不能になる場合もありますので、くれぐれもご注意ください。
今回の場合も幸い、こぼれたビールが奥まで入り込んでいませんでしたので、キーボードの交換のみで修理を承りました。
最近のノートパソコンは、サイズを薄く軽量化させるためなのか、完全に分解しないと交換が出来ないような構造の物が増えています。キーボードが入手できたとしても慣れない方が分解すると、再組立てが出来なくなる可能性がありますのでお気を付けください。
パソコン裏側から順番に部品を取り外していきます。マザーボードの下にキーボードがありますので、文字通り完全に分解が必要です。

ほとんどの部品を取り外して、フレームだけの状態にしてキーボードを入れ替えます。併せてフレームに付着しているビールを拭いておきます。

元通り組み立てて作業完了です。
調子の悪くなったパソコン・動作がおかしいパソコンの無料点検を行っています。メーカー修理が高額で修理を諦める前に一度ご相談ください。
お問い合わせは、お電話・メールフォーム・Twitterから受け付けています。(メール・Twitterは24時間受付中です。可能な限り早く返信します。)
近江八幡市だけでなく、東近江市・野洲市・湖南市・彦根市・守山市・草津市・栗東市・甲賀市・大津市・長浜市・米原市・竜王町・蒲生郡・愛知郡など、滋賀全域の市町村からご利用いただいております。 お気軽にお問い合わせください。
