滋賀・近江八幡のパソコン修理屋さん サンクスPCです。
EPSONのデスクトップパソコン
Endeavor TY5100SのHDD交換修理を行いました。
こちらのパソコンは、電源を入れて起動するとブルースクリーンが表示され再起動を繰り返す状態でした。

Endeavor_TY5100S ブルースクリーン
HDDを点検すると故障が見つかりましたが、HDDの状態が芳しくなく、残念ながらそのままの状態で復旧することは出来ませんでした。
幸い、取り出しのご希望があった写真データは、復旧が可能でしたのでそちらの保全を優先して作業を行いました。
今回の場合、リカバリディスクも無く、HDDからのリカバリも出来ない状況でしたので、HDDを交換後Windows10をクリーンインストールしたのち、取り出した写真データを移行させて頂きました。
今回に限らず当店にHDD不良疑いで持ち込まれるパソコンの殆どの場合、リカバリディスクがありません。パソコンメーカーが再セットアップ手段の提供をリカバリディスクを添付せずに、HDDリカバリor購入後利用者が作成する方式で行っている影響が出ていると思います。
パソコンに問題が発生する前にリカバリディスクやバックアップの作成を強くお勧めします。
Windows10なら外付けHDDなどに手軽にバックアップが取れるようになっています。当店のHPでもご案内していますのでご参照ください。
バックアップの方法がご不明な場合は、パソコンのご利用状況に合わせたバックアップ方法をご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
調子の悪くなったパソコン・動作がおかしいパソコンの無料点検を行っています。メーカー修理が高額で修理を諦める前に一度ご相談ください。
お問い合わせは、お電話・メールフォーム・Twitterから受け付けています。(メール・Twitterは24時間受付中です。可能な限り早く返信します。)
近江八幡市だけでなく、東近江市・野洲市・湖南市・彦根市・守山市・草津市・栗東市・甲賀市・大津市・長浜市・米原市・竜王町・蒲生郡・愛知郡など、滋賀全域の市町村からご利用いただいております。 お気軽にお問い合わせください。
