滋賀・近江八幡のパソコン修理屋さん サンクスPCです。
hpのノートパソコン envy dv6 のHDD交換修理を行いました。

hp_envy_dv6
HDDの不具合でお持ち込みいただきました。
こちらのパソコンは、Windows8搭載のモデルです。メモリは4GB搭載、CPUもCore i 5 3230M搭載で、最近販売されている下手な格安パソコンよりも処理能力が高いと思います。
無料点検にてお預かりして調べてみると、最初Windowsも立ち上がりませんでしたが、調整して何とかWindowsの立ち上げに成功しました。が、こんどはエラーが大量に出ていました。。

hp_envy_dv6 エラー
物理的な故障がわかりましたので、HDD交換の方向で作業を進めました。
幸い、データはそのまま取り出すことが出来ましたので、HDDの使用状況も踏まえて、快適なSSDへの換装をご提案させて頂きました。
HDDへ大量のデータを保存されている場合は、SSDも大容量の物が必要になりますので、部品代が高額になることがありますが、500GB程度の使用状況であれば、比較的安価にSSDに換装が可能です。
SSDへの換装に併せて、”WinZip System Utilities Suite”の削除も行いました。

WinZIP System Utilities Suite
このソフト、直接的に悪さをすることは無いようなんですが、起動の度に立ち上がり、頼みもしないのに勝手にパソコンのスキャンを始めて、エラーやセキュリティのリスクをお節介に教えてくれるソフトの様です。教えてくれるのは良いんですが、その修正には課金が必要で、課金する気が無ければ、ただパソコンに負荷を掛けるだけの迷惑ソフトです。
起動時に毎回立ち上がり、パソコンをスキャンするので、Windowsの起動時間も遅くなり、HDDへの負担も心配されます。
SSD換装と無駄なソフトのアンインストールで、デスクトップ表示まで10秒ちょっとで立ち上がるようになりました。
調子の悪くなったパソコン・動作がおかしいパソコンの無料点検を行っています。メーカー修理が高額で修理を諦める前に一度ご相談ください。
お問い合わせは、お電話・メールフォーム・Twitterから受け付けています。(メール・Twitterは24時間受付中です。可能な限り早く返信します。)
近江八幡市だけでなく、東近江市・野洲市・湖南市・彦根市・守山市・草津市・栗東市・甲賀市・大津市・長浜市・米原市・竜王町・蒲生郡・愛知郡など、滋賀全域の市町村からご利用いただいております。 お気軽にお問い合わせください。
